フットサルB級コーチ養成講習会始まりました!
2面
2014/12/30
約3年前に「スマホゲーム」の表題でブログ記事をアップしましたが、やはり「病気・中毒」レベルだと国際的に認識されて来たようです。
タバコも昔は病気と考えられていませんでしたが、現在では健康保険制度で治療できる病気(中毒)の中にカウントされることになっています。
ゲームには一度始めたらやめられない(またやりたくなってしまう)ような仕組みが必ずたくさん組み込んであります。
そうすることで利益が出るのですから、資本主義社会を生き抜く株式会社としては当たり前のことではあります。
たくさんの中学生達を見ていて、いつでも持ち歩けるスマートフォンで自由にゲームを出来てしまう環境に子どもたちを置くことは間違いなく悪い状況だと思います。
スマホゲームだけでなくLINEやツイッターのネット依存も脳の働きを低下させるとの医学的見識も増加しています。
子ども達の健全な成長のために、ぜひ記事を読んでいただきたいと思った次第です。