日曜日
静岡を朝出発でオイスカ高校グランドへ
朝は晴れ間も見えていましたが、予報通り前の試合の審判をする時には土砂降りになり、かなり寒かったです(^^;
vs VAROL FC
開始時には大雨でした
終了後の挨拶
結果は7-0で勝利
これで1勝2敗
自力での予選リーグ通過はないですが、次の試合に勝てば他チームの結果ではまだチャンスはあります。
次ベストの試合をして勝てるように、準備していきましょう!
ビショビショなので
着替え
2年生の大雅が遠くまで応援に来てくれました(^^)
静岡に帰って
急いで清水総合体育館へ
FONTE/XEBRAユースがXEBRAさんに胸を貸していただきTMをやってもらいました(^^)
試合前ミーティング
アップ
円陣
ゲーム
XEBRAのメンバー同士での紅白戦を観戦
最後の挨拶
公式戦前に、普通ならやってもらえないくらい格上の相手にTMをしてもらえて、本当にありがたい経験をさせてもらえました。
XEBRAの皆さんありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
いよいよ
5月19日土曜日
JFA 第5回 全日本U-18フットサル選手権 静岡県大会始まります!
FONTE/XEBRAユースは高校3年生はおらず、チームがスタートしてまだ2ヶ月も立っていませんが、ポテンシャルは十分あるし、東海大会へ進める力は十分あります(^^)
全員がチームのために一瞬一瞬を休まず全力でやりきって、上を目指しましょう!