GOのブログ -11ページ目

GOのブログ

フォンテスポーツクラブ
URL http://fonteclub.jp/
代表のブログ

試合終了後の走り
みんな夏の最初の頃はブツブツ言いながらやってましたが、淡々とこなせるようになってきました。
自分を鍛えるための普通のことと受け止められるようになれば、アスリートの仲間入りです。

帰宅

ロビーでの集合風景
すぐスマホはなかなか治らないですね。

夕食会場はどてや本店さん
どてやさんのたくさん出してみんなに喜んでもらいたいと張り切ってくださった夕食にみんな苦労しながらも、出来る限り頑張って食べました。

でも、残してしまって申し訳ありませんでした。

サービス心からありがとうございました
m(_ _)m

午後1は神奈川の強豪厚木ドリームスさんと

かなり気合を入れて臨み白熱した試合に
結果は1-0 1-1 で2-1勝利
今回の遠征で初勝利!

初日4敗でしたが、少しずつ対応できてきたのと、1戦1戦全力を出し切ることが可能になってきました。

1失点して後半同点にされてしまったことに悔しくて泣いてる仲間を慰める


お昼ご飯
苦しんでいます(^^)


FC刈谷のマスコットカリッピーが出現
子ども達に人気でしたが、中を想像するとしんどいですね(^^;;


ソーニョさんとTM
後半前に円陣
午前中の勢いは消えてしまい敗戦
まだまだ自分達で試合に入る雰囲気を作れませんが、これも勉強ですね。

ラストはサルパさんと
昨日、かなりやられてしまったサルパさんに、今日はなんとかくらいつけました(^^;

少しずつ成長していますね。
2日目朝食

げんきくんもっと食べましょう

りょうがももっと食べないと

しん 自分の取ってきたものを残してはダメです

2日目もグリーングランド刈谷
素晴らしい環境ですが36度予報で、1日厳しそうですね

今年1期生のグローブスさんとTM

沢山のチームが参加しています

お昼ご飯
全部食べられなくて困っている子が結構いましたが、自分が食べたものでしか身体を作れないです。
普段から栄養のあるものをたくさん偏りなく食べる習慣をつけましょう!
好き嫌いをしないこと!

サッカー選手としてだけでなく、成長期の子どもにとってすごく大事なことです。
夕食は「スタミナ刈谷」へ
食べ放題焼肉のお店です。
お寿司コーナーもあります

食事風景

嬉しそう

混んで来ましたが
どんどん取りに行って、たくさん食べましょう(^^)

ツーショット

アイス大好き

中国人と韓国人の観光客がバスで来て一気に満席
私たち以外は外国人
完全アウェー状態に(^^)

食べすぎ?(^^)

知らない街の知らない店の雰囲気を感じたり、割り込み当たり前の中国人さんたちのパワーを直に感じてみたり、でも優しい人もいたり、見たことや感じたことのないものを体感してほしくて、夕食は「スタミナ刈谷」を選びました(^^)

彼らの成長の1ページになってくれますように
走り準備

リレー

レスト

有酸素系ラン

終了

グリーングランドから撤収

これから夕食へ行きます。
刈谷遠征に出発

グリーングランド刈谷
抜群の環境です

アップ

ミーティング

刈谷JYさんとTM

応援観戦

ジュネッスさんとTM

昼休憩

TMは合間にリフティング大会
1対1大会

午後の試合は白ユニ

サルパさんとTM

TM4試合終わって
これからメンタルとフィジカルのトレーニングです(^^)
9日木曜日は柳町グランドで交流戦

柳町Bグランド

柳町Aグランド

紫光クラブvs東海大翔洋中学校

翔洋中学校さん

バンレオールvs秦野FC

フォンテU14休憩中

紫光クラブさん

フォンテU13

秦野FCvsフォンテ

オルテンシアさん


オルテンシアさん、秦野FCさん、バンレオールさん、東海大翔洋中学校さん、紫光クラブさん
暑い1日でしたがご参加いただきましてありがとうございました!


午後スタート前のミーティング

甲斐シエロさんとラスト2本

挨拶

最後に紅白戦

負けられない

みんなで片付け
「来た時よりも美しく」

静岡に帰ってきて解散

2日間でまたいろいろなことを学んでくれたと思います。

最後に
この合宿をセッティング・お手伝いしてくださったアスルクラロの水谷さん、水野さん、若林さん、練習試合をしてくださった甲斐シエロさん、富士社会教育センターの皆様、そして送り出してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

今後もよろしくお願いいたします。

朝食7:15

宿泊した教育センターの標語
みんなで唱和

富士社会教育センター
新しくはないですが、良い宿舎でした。

2日目は甲斐シエロさんとずっとTM

か 坂道ダッシュ

お弁当

昼食風景(^^)

真コーチと

午後も頑張って👍
宿舎に戻ってBBQ

焼きそばと野菜に苦しむチーム(^^)

夜のミーティング

からの
一発芸大会(^^)

その後1時間勉強
2段ベッドと勉強机が合宿にピッタリの宿舎でした(^^)