シニア40東海大会 | GOのブログ

GOのブログ

フォンテスポーツクラブ
URL http://fonteclub.jp/
代表のブログ

昨日の日曜日は朝7時出発でシニア40東海大会に行って来ました。

三重県伊賀市の上野運動公園
けっこう遠かったです{C93B52CB-1FFC-48D3-AC2E-097CB8AA9C7F}

東海4県代表チームによるトーナメントで1チームが全国大会へ進めます。
25分ハーフですが2試合やって2勝しないとなりません。

フォンテ静岡は岐阜代表と初戦を戦いました。
12:00キックオフ
{52A4A297-B117-4D7B-BA21-1314DBFC6D98}

ベンチ
{5A7A46EA-0B4E-4AD5-AF56-65C8A977CF6E}
結果は
前半3-0 後半1-0
4-0で勝利して決勝へ

決勝の相手は愛知代表です

決勝前に1時間半のインターバルがあったので
リラックス
{E2C64308-B96F-4D3A-9254-864669F1BD7F}

{9E5B6EDB-6E76-4A39-833A-2401204CDE7F}

{642C6DE3-82E9-434B-953F-1C7F4D6FA1F6}

{51B7FDE8-0D2F-4279-BC8B-3FEEB1946249}

{6F5B11F8-B352-4C41-9A14-8EE9B7BDC9F2}

{29C8A2F5-9623-4F55-9F97-F0E6F8F10EDF}

愛知との全国大会をかけた決勝
{8A7C40B7-F997-4B61-B14C-B8E4E4403BD4}
結果は
前半0-0 後半0-2
0-2で敗戦
フォンテ2回目の全国大会出場とはなりませんでした。

喜ぶ愛知代表
{E92014A1-1A6A-479F-92C4-E0C2ED9D4EE8}

来年必ず東海大会へ出場してリベンジしましょう!
{1A985D16-B361-4723-BF56-A4F0EF9D9BBB}


フォンテシニア40チームを立ち上げてちょうど10年経ちました。
知り合いに片っ端から声をかけて何とか16人でスタートしてから、あっという間に10年です(^^;;

運営上の紆余曲折もありましたが
◯フォンテシニアのあり方
シニア世代の競技志向のチームで、全国大会での優勝を目指し、フォンテの知名度向上を担う。
◯目標  
フォンテ静岡シニアはフォンテのマスターズとして末永くクラブを代表し、強く・有名な・人々の  
あこがれるチームであり続けることを目標とする。

という方針を打ち出して、10年で全国大会が見える位置まで来れたのは、多くは現在シニア50でプレーしている、このチームに参加してくれた全員の協力の賜物です。
今プレーしている40代の選手たちも、ぜひ次世代の人たちと協力して上を目指すことで、クラブの歴史を作っていってください。


30年後
私は生きてないかもしれませんが、今フォンテJrユースでプレーしている選手がフォンテシニアでプレーしてくれていることでしょう。