「叶え力」*第3回。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。


Naoです。おはようございます。

先月末に配信された
ワタナベさんの音声プログラム
「叶え力」
今回のテーマは
「自信をつける成功マインドの作り方」



今回は 
脳の「報酬システム」を利用して
やる気を上げ 小さなステップを
クリアしていくことで
「自信」をつけていく方法。

そのうち
セルフイメージも変わっていき
ますます行動せずにはいられなくなる。

そうして「私には出来るんだ!」という
「自信」が 願いを叶えやすくする
大切な要素になる。

書き出しワークでは

これまでの 達成感や充実感
嬉しかったことや自慢できることを
書き上げたり

これまでに 一番幸せだった時や
笑い転げた記憶
幸福感に満ち 感謝が溢れたとき
などを書き出していく。

というものでした。


今回一番 思ったことは
「自信」という言葉の解釈が
我ながら 成長したな。ということ。


本当に「自信」のない人でした。

今も「あるか?」と聞かれたら
実は「ない」と答えてしまう。


以前と何が違うか。
と考えてみると
「結果」にこだわりが
少なくなっている。
と言えるかもしれません。


「やりたい!」と
思ったことをやってみて
結果 自分の思うように
ならなかったとしたら
それは 自分に力がなかったことも
あるのだけど
「進むべき道ではなかった」
という解釈が出来るようになった。

人生に起こることに
一切の無駄がない と信じている以上
実は失敗もないし
力不足もない。

ただ その経験を
する必要があっただけ。

そう。
一見 失敗に見える結果だったとしても
自分を責めなくなったなーと
確認できたのが 嬉しかったです。

だってね。
やってみないと
出来るかどうかなんて
絶対に分からないですもんね。

ただ 初めの一歩を踏み出す勇気と
自分が思い描く成功イメージは
絶対に必要です。

が、執着しない。

そのバランスが大切かと思いました。


で。
今回のプログラムからの学びは

丁寧にタスクの確認をしないまま
暴走するテヘものですから
煩雑になっている。ということ。

特に 私の場合 常に
いくつものミッションを
抱えてしまうので笑

もう少し タスクの管理をして
脳の「報酬システム」を利用してみます。


サロンオープンを前に
やることは山盛りで 緊張感たっぷり。
不安感もたっぷりなのですがテヘ
目の前の ひとつひとつを丁寧に。

早速 今日のToDoリストを作ります。


今日も 口角上げて~
にっこり笑顔で
素敵にお過ごしくださいhi*



最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
 
  今日のエネルギープレゼントは
 最新版「ココロの解放」です!
 「受け取る」と意識してからクリック
 その後、5秒くらい味わって下さいね。
エネルギーが不要な方は そのままクリックして頂けると
とても 歓びます(*^-^*)ありがとう♪
 ↓


にほんブログ村



ペタしてね 読者登録してね

 小顔矯正サロン・オプティハウスのブログが出来ました!
   http://ameblo.jp/kogao-optyhouse
読者登録して下さる方は 是非「相手に知らせて」でお願いします♪

 潜在数秘術 
 メール OR スカイプセッション 随時受付中。

  今年 どんな風に過ごせばいいか?
  パーソナルイヤーナンバーもお届けします。

詳しくは  ホームページまで 

 お気軽にお問合せください。
   opti_0615@yahoo.co.jp