おぉ。タイトル 全部漢字だね。
Naoです。おはようございますー

昨日は ちょこちょこっと 断捨離をしました。
机の中をしたのですが。
文房具が好きで
そういう 私にとって 「ときめく

引出の中に大切にしまっておきたいタイプ。
どんどん増殖してしまう

眺めているだけで
テンションが上がってしまう あたくしです。
48歳ですが、何か。
アクセとか
ブランドとかじゃないんですから。
ほんの数百円で 超ゴキゲンになれてしまいます

やっすぃのぅ・・・。

午後からは 数秘術の分析をしていました。
そろそろモニター様の
2回目のセッションが終わりますからね。
しかし、分析を始めると 頭がぐるぐるし始め
で、また お勉強する。を 繰り返し~
なかなか進みませんでね

でも 楽しい

こういうの ほんと苦にならんのです。
私、数秘術でも出ましたが
コーチングの分析も
ビジネスウィザードアカデミーの分析も
どれにも必ず出てきます。
「分析 リサーチ 探究 得意~♪」
あんまり嬉しくないのは何故

きっと 当たり前だからでしょうね。
自分にとっては。
普通にやってることだから 強味だと言われても
全然ピンときません。
むしろ
コミュニケーションが得意とかさぁ~
サポートとかさぁ~
そーゆーのがいいけど。
(弱味だから欲しいんだね。きっと)
そーゆーわけにはいかんのだな。
だからこその 強味なんですね

あなたにとっては 超当たり前なことが
実は 強味です。
それが 誰かの役に立つ。
あなたにとっての弱味はなんですか?
それは もしかしたら
誰かの強味を活かせることになるかも。
強味も弱味も
そのまま 持ってていいのね。
弱味があってこそ
「人」なのだって。
だから ひとりでがんばっちゃダメなのだって。
ひとりでは完成出来ないようになってるのだって。
あなたの弱味は
誰かの力を活かす為にある。
素敵じゃない?

今日は 母とお出かけです。
何か 美味しいもんでも食べてこよう。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/

にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう


*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*
スカイプでお話しながら
ヒーリングするセッションを始めました!
詳しくは ホームページで
*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*
6 /27(木)午前6:30~
無料ヒーリングモニター様を募集いたします。
無料だけど ちょっとだけルールがあります
こちらをご覧ください
*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*