Vol.14 「委ねる」という感覚。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

Naoです。おはようございます\(^^)/

私は 一応今でも基本は ゆるいですが ベジタリアンです。

というか、玄米菜食が好き。

お肉は進んでは頂かないのですが

昨日は 何故か 肉が食べたくなりました。それも 牛さん。

次女が久しぶりに帰って来たこともあり

ステーキハウスに行きました。


セミナーで一体 何が起こったのでしょうか笑

私にもわかりませんテヘ


本当にわからないセミナーでした・・・遠い目


いや。面白くなかったということではなくて

むしろ おもしろすぎて 理解できなかった。というべきか。


この後、メールセミナーが始まりますので めっちゃ楽しみです音符

 
新緑が美しくて 本当に心地よかったです。


さて 本日は「委ねる」という感覚。

これを持つようになって とっても楽になりました。

無理して何かをしようとしなくても
がんばらなくても

必要なことは その時に起こってくる。

と信じてみる。



「したい」と思ったことをやってみる。

「したい」んだから楽しいことなわけで。

そうして進んでいくことで

「何かに」なのか
「どこかに」なのか わかりませんが
辿り着くんだろうな。と思える。
あるいは、見えてくる。

だから 自分は何が好きなのか。
何がしたいのかを知ることは とても大切なことです。


あらかじめ ゴールを決める。という方法も
時には 必要なのかもしれませんから
そう思う時は それでOK。

それも委ねる中に含まれるでしょう。


むしろ

如何にして力を抜くか。

無理をしないでいるか。

がんばらないでいるか。

という方が よっぽど私には難しい。。

がんばることが良いことだと思っていたし
無理することこそが 頑張ることだと思っていたし
自分を削ることが 相手のためだと思っていたし

大体全部でしたakn aya

だけど
進んで何もしないということではありません。

敢えて チャレンジしてみたい。
という要求がくれば
それも やってみる。と。



今 起こってくることを全て受け取る。受け入れる。
流れに任せる。
ムリに変えようとしない。

というのが 「委ねる」こと。

それが 宇宙を信じることで
自分を信じることの本質ではないかと思ったりします。


今日は大阪で ヒーリングの講習会。

今回 ヒーリングモニターを受けて下さっている皆さまには
一斉ヒーリングをお送りしますね。
(眠くならないの送ります)

お楽しみに♥akn♥

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/

今日もぽちっと ありがとう


にほんブログ村

ペタしてね

*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*

5/28(火)午前6:30~

無料ヒーリングモニター様を募集いたします。

無料だけど ちょっとだけルールがあります
こちらをご覧ください


*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*