「問い」を持っておく。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。



「行きたいのに そこに行けへんねん」


「行きたかったら 行ったらええやん」

「それが なんか行けへんねん…(´・ω・`)

「じゃ、止めたら?」

「でも 気になるねん。行きたい気がするねん」

「・・・どやさうう

「何やろかぁーーー」

「・・・アンパンマン


まぁ。こんなやりとりを
ここ4.5カ月くらい
ずーっと続けていたような気がしますね。

自分の中で。



たまに こういう事が起こるのですが。

きっと

自我ちゃんは行きたい。

行こうとしているのに

何かが働いて

どーしても 動けなくなったり
行けなくなったりするんです。


今まで ピッパの法則で
ガンガン突き進んできた私がこんな状態になるので
きっとこれは何かあるな。と思うわけです。



「なんでだろう?」
「なにがあるんだろう?」

と思っていたら


にょーーーーーーーーーっ!


なんや
そうやったんか。

絡まった糸が ほどけるように

スルスルッと 腑に落ちるスッキリ感を

味わいました。

ぽろっと答えがやってきて。
  (4.5か月ってなげーわっ!)



この件に関しての 不毛な自分との会話は 終了。
この問題は 手放せそうです♥akn♥

ちょっと目の前が広くなったな。

そして 自由がひとつ増えたような。

 
先日島根のカラコロで作ったペンダントトップ出来上がりました


「問い」を持っていると

脳のRAS機能が 自動的に情報収集をしてくれるそうです。

アンテナを立てておくって感じですね。

潜在意識も 探しに行ってくれます。


あまり 文字や言葉では その答えは来ないらしいのですが

私の場合は
まだ、現象からメッセージを受け取る事ができないと バレているのか←

ブログの記事だったり
コーチに質問して貰うことによって
自分の中から答えが導かれたりします。


おもしろいですよ。

勝手に 自分で答えを見つけて

「あっ!!これだ!!」とか言ってるの。

コーチ「・・・な、なに?Queenly 」みたいなね(笑)


「答えは自分の中にある」を実感した瞬間です。

 


そんな脳や潜在意識の機能を利用して
自分の中で もやもやしていること

「本当は自分は何をしたいのか?」

「どうして苦しいのか?」

「どうありたいのか?」

「なんで そーなるの?!」←



自分の中に「問い」を立てておく。

そして

手放しておく。


答えを探しに行くのは

自我ちゃんの役割ではありませんので

自然に答えがやってくるのを待ちます。

忘れたころに やってきます。



・・・きっとねウィンク2





ペタしてね