「ツナグ」観てきました。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

私の周りには 本当に 素敵な女性がイッパイだ!!13

今、ブログを徘徊してきて
そんな素敵な方と ブログで繋がっていることに
すんごい幸せを感じてしまった 本日のあたくしです好


(c) .foto project

おはようございます~Naoですでは。

いいっすか~?

何かで響くから
引き合うから
通じているモノがあったりするから

そばに居れるんですはぁと

全くもって 憧れでしかないような方々だったりしますが。

あの方の 憧れているその部分は 自分の中にある。
だから惹かれる。

と、されたりしちゃってるんですってーーーうふっ ←こんな顔になっちゃうでしょ。

うふふニコ


でも



どーしようもなく嫌いなあの人の その どす黒い きっちゃない部分も

自分が捨ててきた 自分の一部であったりするわけなのだそうでありまする小悪魔

でも そんな自分もいてよしOK

ポジティブなとこもネガティブなとこも
裏も表も
上も下も
明るいも暗いも
優しいも冷たいも

全部あっていい。

そして 人は どんな状態でいてもいい。



って 話がそれて始まりました。


「ツナグ」

良かったですサランラ

いっぱい泣きました。



映画のストーリーを追いながら

もし 一度だけ 一人とだけ 死んだ人に会えるとしたら・・・

やっぱり 父に会うんだろうな。

そして 何を話すんだろう。。

感謝と母の事は心配しなくていいから。と言うんだろうな。

先日から 父との関係性を 色々追求していた部分があったのだけど

わたし的には 大丈夫そうだ。

原因は そこじゃない。

もうちょっと甘えたかったとか
お姉ちゃんだから いつも ちゃんとしてなくちゃいけないとか
できないって言っちゃいけないとか

そういう思い込みがあった事はわかったけど。

ちゃんと受け取るべきモノはぁと は しっかり受け取っていた。
それも この映画を見て分かりました。

良かったキラキラ


その後 母とデートだったので 何となく いつもより優しい気持ちで
一緒にいられたような気がします。

まだまだ 元気でいてくれるので有難いですが
母 72歳。
デニムを履いて スニーカーで 電動チャリぶっ飛ばして どこへでも行きます。

あと どのくらい一緒にいれるのだろう・・と考えると
その時間を大切にしたいと より想いが深くなりましたスキ

って、後 30年くらい生きたりして(∀)

30年たったら 私 77歳あせあせ

老老介護 万歳あげ


今日も 沢山のラッキーが起こりますようにドキドキ


ペタしてね