もっと自己承認を。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。Naoです。

今朝は どんよりした空でしたが 散歩には行けました。
やっぱり朝の空気は ぬるくても好きGOOD

朝8時までが 新月のもっともパワーの強い時間帯ですので
これを書き終えたら 新月のお願いを書こうと思いますラブ 

 
 
先日 ある音声データを何度も繰り返し聞いたのですが
その中で 残ったのが

「たとえ 誰に嫌われようと 自分に優しく 自分を大切に
          それから他人に優しく・・・」


というフレーズでした。

この言葉に響いているという事は
結局 まだまだ 自分への承認が足りないのだと思いました。

自己嫌悪や自己否定は ある程度はなくなり
自分への肯定的な言葉がけは 気を付けて頻繁にしています。

「自分のことが大好きです」

これも まだまだ 自分に向かっては言えませんがアンパンマン
書いて 見て 言ってみて その違和感を減らしていくことをしています。

しかし、何かがあった時に やっぱり 原因を自分に求めてしまう傾向とか
軽くスルーすればなんでもないのに 自ら 嫌な感覚を探して握りしめてみたり?


そんな事を思って 最近

自分を俯瞰して
ありのままの自分を ただ感じてみる。
(少し 部屋の明りを暗くして 目を閉じて あれば アロマなど炊いてみると 瞑想モードに入りやすいです)

感謝ノートには 自分への感謝
自分へのつぶやきを書くようにしています。
自分へ 手紙を書くような気持ちで。

出来ている事
がんばっている事
今まで がんばってきた自分にフォーカスをして そこを認める。

何十年かかって 築いてきた 心のクセですから
そうそう簡単には変わりません。
が、きっと変わると信じて。

この作業を しばらく続けてみようと思いますバラ


何ができても できなくても

あなたは あなたのままでいい。

私は わたしのままでいい。


今日は 蒸し暑くなりそうです。
体調管理が難しいですが 元気に過ごしていきたいと思います花束 
 
 
本日も 最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/


にほんブログ村