仲間って心強い | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。Naoです。

先日 学んだメンバーさんが Facebookでグループを作って下さるそうです。

一応、登録してはいるものの ほぼ放置状態で 全然わかっていなくて
慌てて設定をしているところです。

頼みの長女は 家にいないし 次女は 「あんまり知らん」というしあんぱんまん


スマホさんもそうなんですが、やっぱりこういう新しい情報についていくのが大変アセ

アンドロイドを選んだので、勝手に Googleと同期されてるし。

勝手に出会い系に登録されて 迷惑メールくるしさーうう

という事が言いたいわけではありません。

 

まだ、ブログがなかった頃

個人でホームページをもっていました。

テーマは 持病の事で 
薬の情報を得られるサイトの紹介、自分の血液検査データ、薬の副作用、生活の工夫、便利グッズの紹介をしたり、掲示板で情報交換したり。
病で苦しんでいる 自分の気持ちも エッセイの様にして綴っていました。

同じ病をもって 同じ様に 心と体の痛みが共感できる人がいることの心強さは
積極的な治療へ向かう勇気に変わって、きっと良くなると 信じる事にもつながったと
私自身が 強く感じたから。

今は 良い薬ができ 私たちの仲間は 仕事や旅行を楽しめるようになりました。

お役御免です。



同じように 夢をもって進んでいくためにも

学びを深めていくためにも

仲間の存在の大きさは 私も 今回 更に実感したところです。

なので、すごーく嬉しい。


具体的な何かが違ったとしても

一緒に進む。って 想像以上に力が出ます。

弱気になった時は 大きな助けにもなる。


仲間の成功や成長を ココロから願うことができれば
それはまた
自分にも帰ってきます。

自分の出したモノしか帰ってこない。
良いものも 悪いものも。

宇宙のルールですからカラフルなお花♪


今日は しっとり梅雨空の1日になりそうですね。
それでは よい1日をお過ごしくださいわーい



最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/


にほんブログ村