モチベーションは下がるもの。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。Naoです。

今日は 土曜日ですがお仕事です。

ちゃんと7時間半寝て 少しゆっくり目なご出勤。

一人で電話の鳴らない 静かな会社で仕事をするのも 結構好きですアンパンマン

 

今、いろいろお勉強をしています。

この先 ずーっと楽しんで 死ぬまでできる お仕事。

そこに結びついていく あれやこれや。


まだ、ハッキリと成果が出ていなかったりするので

まどろっこしいというか、

本当に コレで良かったんやろか。。。と ちょこっと弱気な虫が現れます。


何時になったら 誰かの為に使えるようになるんだろうか・・・・・(´・ω・`)

情報があふれているだけに 惑わされたり 芯を見失ったり。



夢や目標が見つかって 歩み始めても

いつもモチベーションが高いわけではなくて

いつも うまく進むわけではなくて


必ず 落ちてくる時が来る。

行き詰る時もある。と

それは、教わってきたことです。


その時は

「どうして それがしたかったのか」


それを思い出して味わうと

また ちょっと気持ちが落ち着いて

「これでいいんだ」

「そう。それがしたい」がんばるぞ と思えたりします。

アファメーションも使って 自分を信じきる



でも、今は夢中で「学びたい!」と思えるモノがある事が幸せなのかも。。。いぇ~い!

学びたい事が学べている しあわせ。

それを学んでいる 今もしあわせ。

学んでいる 今も わくわく楽しむ音符



楽しい週末をお過ごしください花束


最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/


にほんブログ村