壁に当たった時こそ勢いを増す。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。

無事に3日間のお勉強会を終えました。
今回は 本当にたくさんの学びがあり、大切なモノを得ることができました。

次回は 6月の初めなので、1か月と少しの間
今回学んだことを意識して 取り組んでいきたいと思いますカラフルなお花♪

終了後には、仲良くして頂いた お二人の仲間と一緒にお食事に行って お茶で乾杯しましたはーと
疲れたけど、楽しかったーおっきいびっくり5




実は、勉強会が始まる前、これからしばらく仕事が忙しくなる事もあって
ブログの更新をお休みしようかなぁと考えていました。

自分から出てくるモノに対して自信がなくなったり、
自分が何のために 書いているのか わからなくなったりして。


そのことを考えている時に

「壁にぶち当たった時こそ 勢いを増して 働くと。そう踏ん張っていくことで 次のステージに上がることができる。」

斎藤一人さんの著書の言葉を思い出しました。


このブログのタイトルは

もっと私になる。

自分らしさを見つけて 自分らしく生きられるようにと始めたブログだったので
窮屈に考えないで 自分が発信したい事を のびのびと書いていけばいい。
と思いました。


少し行き詰ったときに

一旦手放す。

という事も 時には必要な選択なのだと思いますし、今回のことが、「壁」なのかどうか自体も わかりませんが
ちょっとがんばって 勢いを増してみようと 思い直し 書き続けました。

こんな拙いブログにでも 毎日 大切な時間を使って読んでくださる方があって
嬉しすぎるメッセージを頂いたり、コメントを入れ続けてくれたり
ペタし続けてくれたり。。

応援して下さる方がある。

それが どんなに大きな支えになっているか 改めて感謝の気持ちが強く湧いてきました。
本当にありがとうございますうれし泣き

そして、私はやっぱり書くことが好きなんだということもわかりました。


今回の勉強会の中で、今の私が一番大切にしている価値観は「変化」でした。
その変化していく ありのままを これからも書いていきます。

よろしければ お付き合いくださいぺこり


今日も最後まで 読んで下さって 有難うございました。

私は今日から 仕事。週末まで 気合を入れ直してがんばります。

皆さまも 良い1日をお過ごしくださいわーい