今日はアメブロ メンテナンスでしたね。
早起き生活も1週間が過ぎました。はやっ。
たった15分程度のウォーキングですが
最近は、歩きながら 上半身、特に 肩甲骨を動かすような 腕回し、肩回しなどをしています。
体がぽかぽか温まります。
5時に起きることに対する抵抗感や緊張はなくなってきましたが
就寝時間が なかなか守れません。
しかも、私、起きるまでに30分近く 布団の中で うだうだするのが好きなので
実質 5時間睡眠になっています。
今日はコーチングセッションなので、仕事から帰った後の時間の使い方を少し見直して整理してみたいと思います。
さて、ただいま、「思考回路を変えるワーク」を実施中ですが、大分、自分の気持ちの中では安定してきている
・・・・・・と、思っていました。
しかーし。
昨日、会社で話しているときに 相も変わらず「原因追究」をしている自分に気づいてしまいました。
会社に対するクレームがあったことを教えてくれたのですが
私はとっさにそのクレームの原因を探していました。
相手の方は 原因はどうあれ、クレームがあった「事例」と「クレームがあった」という事にフォーカスしていました。
そして誰も責めていないし、誰も裁いていません。
かたや 私は、なぜクレームが起こったのか、あの人が?この人が?と言いました。
話を聴いているつもりでも、私の話した事は 相手の方の言いたかった事と
方向が全然違ったことにも気づきました。だいぶ経ってから
ほえ~
まだ やってるし。ぜんぜん。
ガッカリ
ダメね~あたすってば。タハハ
でも、気づいたということは 改められる。
という事ですので 聴く意識・話すことへの意識を持ちたいと思います。
今日は お友達とランチです~
あれ。昨日のダイエット宣言はいずこに。。。
夜は 小食にします。大丈夫←
では、うららかな春。本日も良い1日をお過ごしください