私のダイエット法。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。

徐々に5時に起きる事への プレッシャーが減ってきました

夜のアファメーションが効いています。


「私は 早起きが得意で とても気持ち良く起きられます」です。
(毎日 ちょびっとずつ違うけど・・(^^;)


先日、スーパー銭湯に行った時に 体重測定をしたのですが

アンビリーバボーな 数字をたたき出しておりました汗

いや・・・大体 想像はついていたけど。


なので、今週は 食事量を減らしていこうと思っております。



この方法をマスターしてから ダイエット。というよりは 体重のコントロールは かなり楽ちんになりました。


ワタナベさんの音声の中にもありましたが、成功体験を続けているので「できて当たり前」な感覚。



元々、持病の改善の為に 食養生をしていまして それが 小食の「甲田療法」でした。
著書が沢山ありますので、ご興味のある方は 探してみて下さい。


体重を減らす目的ではなかったのですが、結果的に 持病も改善したし、体重も10kg近く落ちました。


最初は、朝ごはんを食べない「半日断食」からスタート。
たった それだけ。
でも慣れるまでの10日間くらいは しんどかったです。
お昼ご飯 何食べよ~ばっかり考えていたし、待ち遠しいこと!!(笑)



その後、断食合宿にて ジュース断食を学び、今も体重が気になった時は、その方法で体重のコントロールをしています。



私のやる 断食療法は 1日 何度か手作りの野菜ジュースを飲み
夕飯は 動物性のモノを省いた 少しの食事をする。
というものです。ごはんやパンも食べてOK。




こちらは 断食合宿で頂いた 晩御飯です。


なので、あんまりストレスがかかりません。

先週は 外食がとても多かったので、今週は 小食・粗食を心掛けたいと思います。


ではでは、今日も最後までお読みくださって有難うございました。


よい1日を!