感謝の気持ちを養う。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

文章を書く練習と同時に もう一つ新たに始めた事があります。

それは「感謝の気持ちを養うためのトレーニング」です。


昨年夏に参加したワタナベさんのセミナー
「あなたの幸せ美人度をMAXに!究極の幸せマインド育成術」

このセミナーの直後、私はあらゆるモノ、普段 腹立たしく思っている人にさえ
感謝の気持ちでいっぱいになり  そして 幸福感で満たされました。

あの時の感情のまま 人生を過ごせたら どんなに幸せだろうかと思います。


そのセミナーで教えて貰った感謝の気持ちを養うための「感謝ノート」

何度も付け始めたのですが 挫折の連続で続けられません。


でも 今の自分から一歩踏み出すためには 感謝の気持ちを養うこは欠かせないと思い
続けられるだけのモチベーションがキープできる本を探している時に

大ファンである佐藤富雄さんの著書「感謝ノートで夢は叶う!」を見つけました。
感謝ノートで夢は叶う!人生の図は自分で描ける/佐藤 富雄
¥1,260
Amazon.co.jp

これは、1週間のプログラムで
日曜日に20個の感謝を書き上げて そのうち3つをピックアップ
月曜から水曜までは、1つの項目につき 200文字程度で感謝の文を書く。
木曜から土曜までの3日間でブラッシュアップしていく。

というもの。


感謝する事で得られる感情、変化、そして自己受容について書かれてあります。

『「感謝する」というプロセスには、「自己を受け入れて、肯定する」という行為が含まれていることになります。』

という一文を読んで この本との出会いに 感謝できました。



実は、昨日 3つとも 感謝の文を書き上げてしまったのですが
書いている最中にも 幸福感が湧いてきますわーい


これからの 自分の変化がとても楽しみ。
これなら続けられそうですがんばるぞ


最後まで読んで下さってありがとうございますぺこり