市販の風邪薬飲んでちょっと頭痛が和らいだので、調子こいて勉強してたら熱が38度に・・・。
やっぱ熱あるのに無理に勉強するとダメですね。
仕方がないので、先ほど内科で診てもらいました。
なお、インフルエンザの可能性は低い模様。
(明日以降高熱になったら可能性はあるが、今の所は違うと先生は仰ってました。)
まぁ、センター試験終了の翌日だったのでよかったものの、こんな大事な時期に発熱ってのは、自己管理能力が低い証拠です。
将来、社会に出たら「熱がある」ってのは通用しないですからね。もちろん入試もですが。
もう子供じゃないんだから、そういうのも含めて、自分で管理していかなければならないなぁって思いました。
今も熱は37.7度ぐらいありますが、もう薬は貰ってきたし、今はそんなに辛くないので、早速勉強を再開したいと思います。
それにしても、勉強したくて仕方ないのに、体が言うことを聞かんってのは、勉強したくない時以上に辛いですねw
では、とりあえず、日本史の史料問題集を最後まで終わらせたいと思います。