奨学金 二次選考結果 | Bein' aware of wisdom

Bein' aware of wisdom

高認取って大学受験した人のブログ

なんとか、奨学生に当選致しました。

やったぁぁぁぁぁ!!

面接受けた時点で「オワったな・・・」って思ったんですが、倍率が低かったからか、なんとかなりました。

コカ・コーラ社はもちろんのこと、お世話になった面接関係者には、深く御礼を申し上げます。

あとは、現役で受かることだけを考えるだけです。


ただまぁ、素直に喜んでもいられないのも現実なんですよね。
なんせ、奨学金を得るには、現役合格が絶対条件ですから。

親には「せっかく奨学金が通ったんだから、ここは手堅く送りバントだろ(=レベルを下げて確実に現役で受かる大学を受けろ)」みたいなことを言われてしまいました。
ただ、その後に「やっぱり男は一度は勝負に出るべきなんかもしらんな。」とも言ってましたけどね。

つまり、万が一現役で受からなかった場合、親や周りから結果論であーだーこーだ言われること間違い無しです^^;
(だからあの時レベルを下げときゃ・・・とか。)

でもまぁ、そういう批判覚悟でこっちは勝負してますからね。
自分で選んだ道だから、何を言われようと今度こそ折れる気はないです。
まぁ親も「お前の道だから、最終的には自分で決めろ」みたいなことを言ってますし。

確かに周りの支えあってこそ、ですが、やはり自分の人生ですから。
男として、この勝負は、絶対に逃げたくないです。

そして、絶対に現役で京大に受かってみせますよ。