London Olympic と Englishman | Bein' aware of wisdom

Bein' aware of wisdom

高認取って大学受験した人のブログ

僕には、イギリス人のチャット友達が2人いる。

二人とも50歳以上の方で、僕の大先輩であり、「友達」と言うと若干礼節を欠くように思われるかもしれないが、彼らが僕のことを「a friend」と呼んでくれているので、僕もとても嬉しい。

(どうやらイギリスでは、年の差という概念が日本よりもずっと薄いらしい。)

最初は英会話の練習にと始めてみたチャットだが、周りの人達が良い人ばかりなので、英語習得という当初の目的を超えて、彼らとのchattingを楽しんでいる。
(相当拙い英語であるが故に、相当見難いとは思うのだが、相手の方が非常に優しく、多少の間違いは目を瞑って相手をしてくれる。本当に紳士な方である。)

で、最近ロンドンオリンピックであったので、久しく訪れていなかったチャットに来てみることに。
久々だね~っていう風な話をした後、

How do you enjoy watching olympic games there?
(オリンピックを楽しんでますか?)

などと聞いてみると、

片方の友達は
I don't watch them at all.
(全く見てないよ)

などと言っていた。
彼はゆったりとした日常が好きで、のんびりとブラックコーヒーを嗜むのが日課である。
そんな彼には、周りがオリンピックで沸いていようとも、自分の生活には関係がないのである。

良い意味でマイペースな、そんな彼はとても魅力的である。


もう片方の友達は

I keep watching them till the GB team get a gold.
(イギリスが金メダルを取るまでは目を離せないよ)

などと言っており、どうやらこちらの友達はオリンピックに夢中になっているようである。

※この頃はまだイギリスが金メダルを一個も取ってなかった。


そういえば、日本はイギリスに申し訳ないことをした。

男子の体操団体で、日本の抗議のせいで、日本が4位から2位になり、イギリスのメダルが銀ら銅に変わってしまったのである。

無論僕自身、これは当然の権利だと思うし、この抗議をした指導者の方には敬意を表すばかりである。
ただ、イギリスの立場からしたら、浮かばれないだろう。

というわけで、

The GB team has failed to get a silver medal because of Japan's comlaint. I am very sorry about it.
(日本の抗議のせいでイギリスが銀メダルを取れなかったことを、とても申し訳なく思います。)

などと拙い英語ながら、軽く陳謝をさせてもらった。

正確には「I am very sorry」よりも、「We are very sorry」の方が適切である。
多分この文章では、僕自身のせいでイギリスが銀メダルを取れなかった、という風に取られてしまったのではあるまいか。


まぁそれは置いといて、これに対する僕の友達の返事がとても嬉しいものだった。
もう1週間以上前のことで、一字一句までは覚えていないが、下のようなことを言っていた。

Japan did the right, since sports have to be fair. And Japan is similar to our country in that it's an isolated one. So we will be happy if Japan win the medal.
(日本は正しいことをしたよ。スポーツはフェアであるべきだからね。それに、日本は島国であるところが私の国と似ているから、日本がメダルをとってくれたら私も嬉しいよ。)


もっとも、僕が同じ立場でも、多分こんな風なコメントをしていたと思う。
だが、最後のコメントは僕の予想外のコメントだった。

イギリスの方が、こんな風に思ってくれているなんて・・・。

イギリスでは今でも根強く東洋人に対する差別が残っていると聞いていたが、そうでない人もいるのだと思う。

ロンドンオリンピックの中継を見ていても、日本の国旗を持ちながらJPNチームを応援しているイギリス人の方々が見受けられた。



その言葉や行動によって、イギリスという国がもっと身近に感じるようになったのも事実だ。

今までは将来海外に旅をするのなら、アメリカやカナダなどの新大陸志向(この言い回しも奇怪なものだが)があったのだが、これを機にイギリスにも行ってみたくなった。

いずれにせよ、ヨーロッパは一度は・・・いや、二度も三度も旅をしてみたいものである。


(そのためには、とりあえず今はもっと勉強しないと・・・。)