ぐぬぁぁぁぁぁぁぁ | Bein' aware of wisdom

Bein' aware of wisdom

高認取って大学受験した人のブログ

今日、模試の受験票のメールが2通届きました。

全統マーク模試と、名大オープン模試です。

河合塾では、普通開催日より1週間前になると、メールが送られてきます。

あれ?全統マーク模試って8月19日じゃ・・・?2週間前なのに、何で届くんだろ。


ということは・・・・・まさか・・・・

メールを確認してみると、


名大オープン模試 実施日8月12日

全統マーク模試 実施日8月12



・・・・・


かぶってんじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁ!!

あれ?何で?確かに全統マークは8月19日って確認した筈なのに・・・・。

今でも原因不明です。なんでだろうorz

ただ、原因は何であれ、どちらかの模試しか受験できません。
この場合は、もちろん名大オープンを諦めますよ。本来の志望校じゃないですからね。


もう受験料払ってしまったし返金できない・・・マジで親に申し訳ない・・・・。
俺としたことが・・・一生の不覚なりorz

まぁ、でも一応問題は取り寄せられるらしいが・・・・名大オープンを家で解くとか意味ねぇぇぇぇぇぇ!!

前も言ったように、名大オープンは「試験に慣れる」ことを目的としていたので、家で志望校以外の大学模試を解いても全く意味ありませーんwww


8月19日に合わせてマーク対策をしていたので、物凄く調整が狂いましたが、それ以上にお金のことが・・・・。


まぁでも、こうなってしまった以上、仕方ないですね。
親も「まぁそういうこともある」と言ってくれたので、思い切って受けてこようと思います。