今月下旬~来月中旬にかけて、全統記述模試と全統マーク模試が開催されます。
もしこの二つを同時に受験すれば、「センター+二次」での合計としての判定を行ってくれるので、できるだけ両方受けるのがいいのですが、
やはり交通費・受験費は親に出してもらうことになるので、申し訳ない気もします。
というのも、僕の地元には高2の模試を受験できるような試験会場がないので、県外の都市部にいかないと受験できません。
なので今まではJRで特急に乗って受験会場まで行ってました。
(一回目はできるだけ交通費を抑えるために普通列車で何時間もかけて行きましたが、料金が特急と大差がないことに気付き、特急で行くことに決めました。)
まぁお年玉で出すという手もありますが、親は絶対自分で払うと言いかねないので、どちらにせよ受験するとは言わない方がいいかもしれませんね。
そこで今の予定では、マーク模試は確実に受験するとして、全統記述は受けようかどうか迷っています。
日程が1月27日ごろなので、もう時間もないので早めに決めてしまわないといけないのですが、少し迷いどころですね。。
どうせ来年になったら腐るほど模試を受けることになるので、今年度は1つでいい気もしないでもないです。
まぁもう少し考えて、決断することにしましょうか。