無料でも楽しめるアンパンマンミュージアム | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています

2歳女の子のママ、Natsumi です🌻

結婚式の準備を機にアメブロを始め、
現在は子育てお得情報を毎日更新!
 
Instagramもよろしくね💓
 
⬇︎いつもポチッとありがとうございます♡



おはようございます☀


昨日の続きで


今日は横浜アンパンマンミュージアムの1Fエリアの紹介です流れ星




1Fにはアンパンマンのレストランがあったり、



フードコートがあったり、



アンパンマングッズのお店があったり、



食事・お土産が色々と揃ってます!




しかもここは無料✨



季節ごとに変わるフォトブースがあったり、






課金制ではありますが、アンパンマンのミニゲームもあるので、



1歳半ぐらいまでなら、1Fだけでも楽しめるかも🙆‍♀️



この日1番喜んでいたアンパンマンの乗り物🤣



これ、その辺のゲームセンターにもあったけどね(笑)


アンパンマンのキャラクターパンが買えるお店も1Fにあります◎




アンパンマンブーム中の娘はそれはそれは喜んでいましたが、母的には今ひとつ…


料金が高すぎるので(親子で¥4400〜)キドキドとか他の室内遊び場のほうが安くて楽しめるな〜と言うのが、正直な感想でした😂


娘はショーもあんまり観ないしね(笑)

「せっかくだから観せたけど、全然興味なさそうだった!」

と義母に言われました笑い泣き





またばあば👵🏻に連れて行ってもらうか、行ってもイベント割の間にもう1回かな〜と🙌


遊具的にも2〜3歳ぐらいが1番楽しめるかと思います◎

 
アンパンマン好きは一度は行ってみるのはあり!

 
それでは!
 
Natsumi 
 
 

フォローしてね