こんばんは🌙
ちょっとブログのデザインを変更してみました!😶
さて、昨日入院バッグの使った物・使わなかった物にについて書きましたが、
これ持ってくれば良かった〜😩
と思った物もあったので、今日はこちらについて書いていきます◎
①ベビー用の保湿剤
病院にママ&キッズのベビーローションがあるから大丈夫でしょ!と思って持っていかなかったんですが、思いの他ベビーは乾燥しました…😱
毎朝沐浴に入れてもらった後はもちろん保湿をしてくれていたと思いますが、午後には顔や腕、手首や足首などあちこちがカサカサに…
特にうちのベビちゃんはこんな感じで
(写真ではだいぶマシになってきた状態ですが、産後1週間ぐらいはもっとすごかった…)
特に手首と足首はネームバンドを巻いていたせいか、ちょっと痛々しい感じに…😭
辛うじて1つ持ってきていた試供品のベビーローションと、産院から貰った冊子にもベビーローションのサンプルがあったのでなんとかしのぐ事が出来ましたが、ベビーワセリンぐらい持っていけば良かったなと思いました😔
②授乳クッション
無くても大丈夫だろう!と思っていましたが、これはあったら嬉しかったです…。
私が授乳クッションとして使おうと思っているのがこちらの
4wayのクッションで、産前は抱き枕として使用していたんですが、サイズが大きくて嵩張るので、里帰りの時に持って帰ってこなかったんですよね…
1ヶ月ぐらいどうにかなるだろうと思っていましたが授乳の頻度も多いので、
こういった小さめの授乳クッションがあったら良かったなあ…と思いました

ちなみに病院では枕をクッション代わりに使用して、実家ではソファにあるクッションや枕で代用しています◎
持っていけば良かったなと思ったのはとりあえずこの2点です🙆♀️
また思い出したら書きます!(笑)
それでは!
Natsumi