2週間検診 | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています


卒花嫁のNatsumiです🌿 

現在、東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で
生活しております

2019年9月に挙式披露宴二次会を行い、
ハネムーンはタヒチへ✈︎

こちらのブログの他に、
まとめてあります💫

2020/6/27に第一子を出産しました👶🏻

ランキングに参加しているので
応援していただけると嬉しいです💕
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産
にほんブログ村

星アメトピ掲載記事星

こんばんは🌙

昨日は2週間検診でした👶🏻


義父母とランチをしたあとはそのまま病院へ移動。

病院の隣りのレストランでランチをしていたので楽チンでした◎運良く雨も降らなかったし!



2週間検診の流れは、
・体重測定
・小児科で診察
・産婦人科で診察
・助産師検診
という感じで、全部ベビーに関する事だけでした🙆‍♀️

私の検診もあるのかと思ってたら何にもなかったw



今までは検診に来るといつも血圧と体重の両方を測っていましたが、今回は血圧だけ◎

もう妊婦じゃないんだなーとしみじみしてしまいました😶




ランチの間終始寝てたベビーは病院に着いた途端起きて(笑)ご機嫌でしたが、体重測定が終わってから問題発生






ぜーんぜん泣き止まない😂







そりゃそうだよね。
授乳してから3時間以上経ってるんだもん。
お腹空いたよね。



私たち以外にも4、5組検診に来ていて迷惑が掛かってしまうと思ったので授乳して良いか受付のスタッフに聞くと、

👩🏻‍💼「確認します」

との事。


その間もあやしてはいるものの泣き出してしまい、まだかまだかと待っていると小児科の診察の呼び出しが。



とりあえず診察に行くもののずーっと泣いているので、ここでも再び授乳していいか聞くと、

🧑🏻‍⚕️「確認します」

との事。



5分ぐらい待ってたけどなんの返答も無いから、さすがにちょっとキレそうになっちゃった😊💢


もう勝手に授乳室行っちゃおうかと思った真顔



なんとかあやしながら産婦人科の診察まで持たせて、いつも担当してくれていた先生に聞くと、

👩🏻‍⚕️「いいよ!」

との事だったので、速攻で授乳室へ!



5分ぐらいしか授乳しなかったけど少しはお腹が満たされたみたいで、その後は大人しく待てましたルンルン



1ヶ月検診の時は出掛ける前にお腹いっぱいしてあげるからね🥺

今回は母が悪かった… ごめんよ…



肝心の検診のほうは、体重がなんと3.9kgになってました!!


1日当たり20g程度成長すればOKなところ、72gも増えてたみたい😳


道理で周りのベビーよりも一回りぐらい大きいわけだ…(笑)


産まれた時もビッグベビーでしたが、生後約10日でさらに大きくなりましたウインク



ミルクは1日100mlぐらいしかあげておらず、ほとんど母乳ですが、ミルクはもうあげなくても良いと言われました(笑)



でもずっと母乳は痛いので、引き続き100mlぐらいはミルクになりそうです😶

(ミルクは基本的に沐浴後と前回の授乳から1時間以内に欲しがった時のみあげてます◎)



ランチから合わせると4時間半ぐらいの外出ではありましたが、久々に外出してリフレッシュ出来ました音符


1ヶ月検診まではまた身体の回復のためにお篭り生活です…



それでは!

Natsumi 


フォローしてね


楽天お買い物マラソン開催中! 

\ サラッとしてて良さそうだし、マタニティでも着れそう! /

\ TANJUNが安い!私が買った時は¥6000ぐらいだったような… /
\ 半額!送料無料!お試しで食べてみるのに良いかも◎ /


グランドオリエンタルみなとみらい&BP系列の式場へ見学に行く方、紹介特典割引があるのでお気軽にお声がけください♪
お問い合わせは⇨こちら or メッセージ