こんばんは🌙
出産予定日までそろそろ1週間なので、今までに準備したベビーグッズを紹介したいと思います👶🏻
【洋服】
肌着は、
・短肌着 5枚
・コンビ肌着 3枚
の合計8枚用意しました◎
このムーミンの肌着はベビーザらスで購入

肌着は第2子以降にどっちの性別使えるようにモノトーンにしました!
(汚れて捨てちゃうかもしれないけど😶)
続いてロンパースなどは、
・半袖ロンパース 8着
・長袖ロンパース 2着
・2wayロンパース 1着
・カバードレス 1着
の合計12着を用意◎
【お風呂】
沐浴も欠かせないベビーグッズ🛁
ベビーバスはレンタルも考えましたが、Stokkeのフレキシバスを購入しました◎
1ヶ月しか使わないだろうから、ニューボーンサポートは買っていません🙅♀️
沐浴が終わったあとは、水遊びの時やつけ置き洗濯用として検討中◎
使わない時も折り畳んでしまえるし、2人以上出産する予定なら買ったほうが安上がりだったので、購入しちゃいました!
ボディソープはママ&キッズ
こちらは産院で使用しているのと、泡タイプが欲しかったので購入!
ボディクリームはセタフィルと、
口周りに使える用にベビーワセリンも購入🙆♀️
ちなみに、沐浴ガーゼは2枚、バスタオルは1枚用意◎
こちらは保健所から頂きました

【おむつ】
おむつは全部貰いモノなので、購入はしてません!
消臭袋とおしりふきだけ買いました🙆♀️
【抱っこ紐】
抱っこ紐はBaby&MeのBelkを購入
【ベビーベッド】
ベビーベッドは買わなかったし、レンタルもしていませんが、寝るスペース確保のためにDockATot(ドッカトット)を購入!
この他に用意したのは、
・体温計
・ベビー用綿棒
・ガーゼ 3枚
・靴下 1足
・スタイ 1枚
・哺乳瓶(150ml) 1つ
かな🤔
こちらは保健所から貰ったり、プレママのイベントで貰ったモノなので、購入したモノはないです!
哺乳瓶の消毒剤や粉ミルクはサンプルがいくつかあるので、とりあえずそれで様子見てみます。
今のところ揃えたベビーグッズはこんな感じです!
ちょっと少ないような気もするけど、実家の近くには西松屋もあるし、ドラッグストアもあるので、必要最低限だけ用意しました!
足りそうに無かったら買いに行ってもらうか、ネットで頼めば良いかなって(笑)
便利な時代で助かります😭💕