先輩ママ直伝の抱っこ紐! | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています


卒花のNatsumiです🌿 

現在、東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で
生活しております

2019年9月に挙式披露宴二次会を行い、
ハネムーンはタヒチへ✈︎

こちらのブログの他に、
まとめてあります💫

2020年6月に第1子出産予定です🍼

ランキングに参加しているので
応援していただけると嬉しいです💕

星アメトピ掲載記事星

こんばんは🌙

今日は5がつく日なので、ベビーザらスのポイントが3倍になりますね♪


ベビーザらスはプレママ〜産後3ヶ月までは毎月第一日曜日はポイントが20倍になるので、今月は抱っこ紐を購入しました!


私が購入したのは、Baby&MeのBELK(ベルク)です。


定番のエルゴベビービョルンも試着してみたんですが、装着が複雑で慣れるまでに時間がかかりそうで、あまりしっくりこなかったため断念…



抱っこ紐選びに迷子になっていた時に先輩ママさんたちから勧められたのが、ヒップシートでした◎


歩き始めてから出掛ける時に抱っこ紐だと邪魔になるけど、そのまま抱っこするのは重くて大変…という事で、
“ヒップシートがあると便利だよ”
と教えてもらいました🙆‍♀️


それなら最初からヒップシート付きの抱っこ紐を買えば書い直さなくても良いんじゃないかと思い、見つけたのがこのベルク。


新生児用のパーツも購入したので産まれてからもすぐ使えるし、

首が座ってきてからはヒップシートに切り替えて使ったり、

大きくなったらヒップシート単体で使ったり、

と色々な使い方が出来そうですラブ
(画像は全てBaby&Meの公式HPから参照)


ちなみに、ヒップシートは首が座る前の横抱きでも使えるみたいですラブラブ
(Baby&Me公式Instagramから画像参照)


他にも、
・暑い時はメッシュ地に切り替え
・使わない紐はコンパクトに収納
出来る点が既にお気に入りですキラキラ



これで出産前に書いたかったモノは全部揃いました音符


あとは産まれてくるのを待つだけです🥰




それでは!

Natsumi 


フォローしてね


\ ネットショッピングはポイントサイト経由がお得! 

Amazonや楽天、ビックカメラ、
ママに嬉しいアカチャンホンポやベビーザらスも
ポイントサイト経由で買えばよりお得に♪

▽最大800円分のポイントがもらえる無料ユーザー登録はこちら
遊べるポイントサイト ワラウ



グランドオリエンタルみなとみらい&BP系列の式場へ見学に行く方、紹介特典割引があるのでお気軽にお声がけください♪
お問い合わせは⇨こちら or メッセージ