初めてハマった海外ドラマ | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています


卒花のNatsumiです🌿 

現在、東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で
生活しております

2019年9月に挙式披露宴二次会を行い、
ハネムーンはタヒチへ✈︎

こちらのブログの他に、
まとめてあります💫

2020年6月に第1子出産予定です🍼

ランキングに参加しているので
応援していただけると嬉しいです💕

星アメトピ掲載記事星



こんばんは🌙


今日は海外ドラマについてです🌻


私が好きな海外ドラマの1つがglee(グリー)
(U-NEXTアプリから画像参照。こちらの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください)




この海外ドラマは高校生活が舞台なので会話の内容が身近で分かりやすいです🙆‍♀️



実はGleeは私が初めてハマった海外ドラマなんですキラキラ

放送が始まった当時、ちょうど高校生で外国語科コースに在籍していた為、英語の勉強と洋楽を知るのにとても向いているドラマでした!




(ここから少しネタバレあります!)


私のお気に入りのキャラクターはフィン・ハドソンだったんですが、シリーズの途中で亡くなってしまったんですよね…。


そのためシーズン5のエピソード2はフィン役のCorin Montiethの追討エピソードになったんですが、これはもう涙無しには観れませんでした…😭😭😭



Gleeでは洋楽もたくさん使われており、聴いた事のある曲もあると思うので観ていても飽きにくいと思います!


1エピソードも45分ぐらいなので、サクッと観たい時にもオススメです🙆‍♀️


皆さんは好きな海外ドラマありますか?


それでは!

Natsumi 


フォローしてね



グランドオリエンタルみなとみらい&BP系列の式場へ見学に行く方、紹介特典割引があるのでお気軽にお声がけください♪
お問い合わせは⇨こちら or メッセージ



みんなの投稿を見る