大好きなおばあちゃま | めーこのブログ 『おもしろ おかしく ときめいて 菩薩行綠』

めーこのブログ 『おもしろ おかしく ときめいて 菩薩行綠』

仏教徒のめーこです。
ブログはじめました

こんばんは(^^)

私の向かい側の患者さん。85才の かわいいおばあちゃまがいます。

肺がかたくなって 呼吸が苦しくなって 地元の掛かり付け個人病院(心臓)から 紹介され入院。

リハビリの時は、酸素を持って 病室では ホースをひきづりながら いつもニコニコ(^^) 冗談も言うし 大事なことも話してくれる 美人なおばあちゃま。

ほとんどお元気になった状態で 私が後から入ってきたので 苦しい時期は見てません。

たくさんのお子さんや ご兄弟が 毎日のように顔を出され、私にもいつも優しく接してくれて 自然体で 共に良い時間を過ごせ 良い思い出が出来た。

私の大好きな おばあちゃまが 昨日何の前触れもなく 明日退院だと 息子さんへ連絡があり 本人が聞いてなかっただけに 戸惑いました。

五人くらい ご家族が来ておられ 先生に聞きに行くと 先生が病室まできて おばあちゃまにはじめて 「言うの遅くなっちゃったけど 明日退院できます」と…
あまりにも急な為 1日延期して 明日退院となりました。

さみしいな(T^T)
私が退院したら おばあちゃま宅へ 遊びに行く約束をしました。
短く見ても 1ヶ月は 退院出来ない私。まだまだ先は長いけど 楽しみが出来てはりがでる(^o^)

1週間目で 中だるみが出てきたから 気持ちをきりかえなくっちゃ!!

あまりにも 体調がよく 自分が病人だなんて 感じなくなっていて 食後は薬なのに 先にハミガミをしていたら まわりを見て はっと 薬飲むのを思い出してる 気のぬけた私。

夜のうちに 翌日の薬を用意していたのに 気付いたら忘れて 朝の骨粗しょうしょう予防薬をうっかり 飲み忘れるとこでしたf(^^;)

ちょうど 本日担当の看護師さんが ステロイドの薬のことや シェーグレン症候群ももっている私の為に 退院後の薬のことや うがいとか 目薬の話しをしてくれ

私は この病気と これから一生つきあっていくから 糖尿にもなりやすいみたいから この貴重な入院生活中に 無理せず 勉強していこうと思います。 生活習慣を見直して 健康的な体型を保っていかなきゃならないんだと 改めて 気持ちを切り換える 機会を与えられました。
感謝m(__)m