社会人になると、会社やお友達と、
自分で美味しいものが食べられるので、
帰省をしても、外食より、
家で「上げ膳据え膳」が
一番の贅沢だと気づく✨
九州に帰ってくると、
お刺身と野菜を
「やっぱりコレ」
と喜ぶ娘⤴️⤴️⤴️
お刺身は、馴染みの魚屋さんで、
捌いて(さばいて)もらう🐟️
ともかく、お安くて美味しい✨
クジラのウネも、700円という安さ✨
鯛と平目は、わざわざ、
いけすから出して捌いてくれる♪
ありがたい♥
鯛は、皮付きにしてくれるのが、
嬉しい♪
この他にも、ワカメや、魚のすり身、
鯖のミリン干しなど購入をしたが、
合計10,000円💴
やっぱりお安い✨
家では、
「しゃぶしゃぶ」の準備もする♪
鯛、平目、帆立、ワカメを、
お刺身としてだけではなく、
しゃぶしゃぶして食べるので、
食べ飽きない♪
あっという間に無くなった、
お刺身達🐟️
嬉しそうな娘の顔に、
嬉しい気持ちはモチロンなのだけれど、
安堵感…というのか、
ホッとする気持ちもわく💕
この安堵感は、
何の安堵感なのだろうか…と、
深掘りしたくなるが、
せっかくの娘の帰省。
今は、素直に、
彼女の嬉しそうな顔を見て、
嬉しくなる気持ちを、
素直に楽しもうと思う♥
傲慢女 中谷彰子