板チョコって、
安い時78円とかで
売られていませんでしたか?!
スーパーで、
チョコレート売り場の前を通った時、
何となく、目に入ってビックリ‼
板チョコが、200円越えって…
記憶にある金額の、倍以上だわ💧
バレンタインの友チョコ文化って、
まだ、有るのかしら?!
こうなると、手作りは、
すごくお金がかかっちゃうわね~💦
そう考えると、
野菜は、旬のものだと、
まだまだお安いですね♪
ありがたや、ありがたや💖
あなた様は、どんなものが、
値段が上がったな…
と感じていますか❓
玉子の300円台も当たり前…
になりましたしねぇ〜🥚
旬のお野菜のように、
まだまだ、お安いと感じているものは、
何でしょうか❓
地域によっても違うのでしょうが、
チョコレートや、オイルなどは、
そうは、変わりませんよね💦
ほんの数年前の、3倍ぐらいに、
平均して、
物価が上がっているように思います💧
政権交代が期待されるなか、
物価高は、今後、
どうなるのでしょうねぇ〜…
さらに、値上がり?!
ひゃーーー💦
傲慢女 中谷彰子