結論は「YES」です☝
かといって、
死因に「心労」と
書かれることは有りません。
ですが、
「心労」が積み重なることで、
様々な病気に繋がる可能性は、
とても高い💧
心筋梗塞、脳梗塞、くも膜下出血など、
心労が重なり、
そのような状態に💧
その状態になる前に、
うつ病や、呼吸疾患、慢性的頭痛…
といった症状がでることも有ります💦
本当に、
あらゆる病気に繋がっているのが
「心労」です。
それなのに、
わたくし達は、心労に対して、
かなり、後回しにしがちですよね💦
軽視をしているつもりは、
無いのでしょうけれど、
自然消化に頼っている方が、
ほとんどなのではないでしょうか❓
心労が「ゼロ」の方は、
居ないでしょうけれど、
自分の心労が、何なのか、
具体的に言葉にしたことは、
有りますか❓
言葉にしたからといって、
心労が無くなる訳ではありません。
だから、言葉にするのが、
ムダなのか…と言うと、
そんなことは有りません。
内側で、
自分の中だけで消化しようと、
悶々としていたら、
それは、心労が重なっている…
という事になります💦
どうか「心労」を、
ないがしろにしないで下さい。
見過ごさないで下さい。
心労を、見て見ぬふりをすることは、
自分が受けているいじめを、
他の誰でもない、
自分が、見て見ぬふりをしているのと、
同じことなのですから…
傲慢女 中谷彰子