朝、起きて、


寝室から出て戻ってくると、


「…なんか、臭う💧」


ってなりませんか❓






子供部屋でも、夫の寝室でも、


それぞれの臭い…


って有りますよね🛏






睡眠中の部屋では、


数時間の無意識での呼吸…


布や紙類に染みついた汗や、呼吸…






回復のためにとっている睡眠ですから、


大便や小便ではないものの、


一種の排泄…という考え方も出来ます☝






起きた直後、部屋の臭いって、


そこまで感じませんよね?!






寝ている間で、


その部屋の臭いに慣れてしまって


いますからね💦






でも、一度、部屋を出て戻ると、


「なんか、臭い💦」


と感じる方も多いと思います。






寝起きの部屋は、


疲れの「氣」が排出された部屋ですから、


まずは、換気✨


ともかく、換気✨


①も②も換気です✨






「氣の流れを良くする」の基本は、


「風通しを良くする」…ことなので、


「換気お化け」になるぐらいで、


丁度いい👍✨






お天気によっては、


難しいですが、積極的に換気をして、


お金をかけずに、


氣の流れを良くしちゃいましょう♪




 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ