割引シールは、大好きですし、


限定ホイホイには、


スキップで引っかかります✨(言い方💧)






でもね、無料には、


あまり近づきません。






缶ビールが当たる…といった、


応募をするものは、


おみくじ感覚で参加をしますけどね🍺






選ぶようにしています。


特に、いち個人の、


時間、労力(エネルギー)、お金が、


かかっている場合の無料に関しては、


避けます。






例えば、


「無料相談」には、近づきません。






「資産運用無料相談に行ったら、


  保険や証券を勧められた。


  そういうつもりじゃなかったのに。」





といった事を、目にしたり、


耳にしたりします👀👂







そりゃそうだよ。


その人は、どこから、


時間と労力(エネルギー)に対して、


対価はでているの❓


…ってお話💰







保険会社や、証券会社といった企業から、


バックマージンをもらえるから、


無料で相談にのれるのです。







それを承知の上で、選択、断ることが、


出来るのであれば、問題はありません。






無料を活用するのも、


生活の知恵ですから👍






しかし、多くの方は、


ただ働きより、少しでも、


お金を頂けた方が、


やる気が湧くのではないでしょうか❓






お金って、「エネルギー」


「愛」だと思っているので、


人様が、わたくしのために、


時間や労力をかけていることには、


喜んで、支払える自分でありたい💝






「時間泥棒」


「エネルギー泥棒」には、


ならないように…と気をつけています💕






そして、誰もが、


常に「環境同一化」が働いているので、


似たような人が、


周りに集まるように出来ています☝






これは、


無意識であっても…です。






無意識で、


時間泥棒やエネルギー泥棒に


なっているなんて、


イヤですもんね💦



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ