ネットで
よく買い物をするんだけれど、
支払いは、カード決済💳️
支払いをしようとすると、
SMS(携帯電話)に、
防犯のため、番号が送られて来て、
その番号を打ち込んで、
始めて決済される…
というのが有るでしょう☝
ちょっと面倒ではあるけれど、
この時代、更に、高額だと、
安心感はあるよね💴
つい数日前のこと、
買い物をしていないのに、
その「お知らせ」だけが来たのね💦
今、決済しようとしたから、
携帯電話に、
番号が送られて来る訳でしょう💦
「えっ!?買い物、してないよ?!」
…と思って、
カード会社に問い合わせをしたら、
「誰かが、
決済をしようとしたんだと思います。
ですが、決済はされていませんので、
大丈夫です👍
誰かが、携帯電話の番号を、
お客様の番号と間違えて、
打ち込まれたのかもしれません。」
…って、
最後の方は、ん?どういうこと??
だったけれど、なにより、
大丈夫です…って言われても、
ホントに、大丈夫?!
…って、なるわぁ💧
支払い明細は、
紙で、毎月、送ってもらって、
面倒だけれど、
本当に、むちゃくちゃ面倒だけれど、
それだけは、1つ、1つ、
何の引き落としか、確認をしてるのね💦
家計管理の1つとして✍
明細書が来たら、
いつも、半月ぐらい、
ほったらかしだけれど、
次回は、すぐ、
確認しようと思ったわ💦👀
お金のことに、
気を引き締めようサインだなっ💴
傲慢女 中谷彰子