ここ数年で、


「焼海苔」が美味しいと


思うようになった…


というお話をさせてもらったけれど、


まだ、あるのよっ💕






『遅ればせながら、


  美味しい事に気がついた』シリーズ✨






それが、


『かまぼこ』💖






今までも、嫌いとか、


そういう事は無かったけれど、


率先して購入をすることは無かった食材💦






山口県の、


蒲鉾屋さんとお話をする機会があって、





「山口県の蒲鉾を、


  ぜひ、1度、食べてみて‼


  デパートで、売られているものじゃ


  なくて良いの💖


  スーパーで売られているもので、


  山口県産のものを、選んでみて☝」





と言われて、


スーパーで、


割引シールを貼られていたのが、


山口県産の蒲鉾だったことがあって、


正直、そんなに期待をせずにお買い上げ💰






「山口県産のかまぼこ、美味しい✨」


と、ビックリ‼






かまぼこ板から蒲鉾を切り離し、


板の上で、適当にカットをして、


板にのせたまま、 


トースターで焙り(あぶり)、


ワサビをつけて食べてみたところ、





「蒲鉾って、


  こんなに美味しかったっけ?!」





と思ったのが、数年前♪





それからは、けっこうな割合で、


我が家の冷蔵庫には、


蒲鉾在籍率高しです⤴






きっと、山口県以外にも、


美味しい蒲鉾の名産地、


きっと有りますよね♡ 






「遅ればせながら、


  美味しい事に気がついた💖」





もっと、もっと、見つけたいな~✨



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ