▼中谷へのカウンセリング詳細▼
▼お申し込み▼
~家族、会社、恋愛、人間関係の事など〜
『中谷さんは、
ふるさと納税をしていますか?
私は、ふるさと納税が、大好きです。
こんな話を相談室に送るのは、
気がひけたのですが、
どうしても、聞いてみたくて。
私が、ふるさと納税を好きなのは、
商品選びだけじゃなくて、
税金分、ぎりぎりを攻めたいのです。
多く払いたくないし、
でも、あと5,000円ぶん、もらえたのに!
もイヤで、
毎年、そのぎりぎりを狙うのが
楽しみです。
友達にも、ふるさと納税好きがいて、
「多く払いたくない派」と
「まだ、もらえたのに派」がいるよね!
って話になりました。
私は、どちらもイヤなのですが、
中谷さんは、
どちら派ですか?
【ポニーテール・40代】』
ふるさと納税で、
「税金額ぎりぎりを攻める」
…なんて楽しみ方があったとは‼
プププ♪
わたくしも、
ふるさと納税はしていますが、
税理士さんから、
「だいたい○円ぐらいいけますね」
と言われるので、
何も考えず、
その金額分ぐらいを購入をしています✨
きっと、ポニーテールお嬢様にとっては、
税理士さんの、だいたい○円…も、
中谷のいわれた金額ぐらい…の、
フワッとした感じは、
許せないかもしれませんね~~~♪
プププ♪
「多く払いたくない派」
「まだ、もらえたのに派」か…
と言われたら・・・
・・・・・・・・・・・・・
えーーーーっと…
どっちだ?!プププ♪
確かに、そう言われたら、
どっちもイヤかも‼プププ♪
でも、実際には、
多く払っているかもしれないし、
まだ、もらえたかもしれない💧
多分、毎年、
まだ、もらえているんじゃないかな…
と思います💰
よく、分かっていない💧
多く払っている…は、
寄付額が多くなったってことよね。
だったら、それはそれで、良いかな~…
なんて、思うけれども、
ポニーテールお嬢様からの問いで、
ぎりぎり額を攻める…
そんな楽しみ方もあったのかっ‼
となってみると、
その楽しみ方をスルーしていたことが、
もったいない気持ちになっている
中谷です💕
なんだか、ふるさと納税も、
いろいろ規制が
厳しくなっていますよね~💦
ふるさと納税、
無くならないで欲しいなぁ…
とは思いますが、
今以上に、もっと、
規制が厳しくなるのでしょう💦
でも、その中で、
楽しめる思考を、もっていたいですね💝
傲慢女 中谷彰子