保育園生、幼稚園生が、


斜めがけバッグなのは、


転んだ時、両手が空いていると、


地面に、手をつきやすいから👍





小学生のランドセルも、


安全性のため…だったよね☝


(違ったら、ゴメン💧)





年齢を重ねると、子供に戻って行く…


とはよく言ったもので、


45才過ぎたあたりからかなぁ…、


片手にバッグより、斜めがけバッグで、


両手が空いている方が、安心…


楽に感じるようになった💝






スーパーに行っても、


購入をしたものを、


両手で、分散をして持てるし♪

 


 


傘を持って、


片手にバッグ、帰りにスーパーに寄って、


手荷物が増えると、


これが大変だよね💦





ただ、洋服を選ぶとうのは、


否めない☝





日常、着ている服が、


斜めがけバッグだと、おかしい…


って事は無いから、


斜めがけバッグが大活躍✨





斜めがけバッグしか、 


使ってないほど♪





昔に買った、


斜めがけバッグが、フル稼働💨

  




荷物、多めの時に、

 

よく使っている写真のバッグ👜




朝、使おうと思ったら、


壊れてたぁ💧








お店に、持って行かねば~💦


ビス1個の紛失…2万円ぐらいで、


おさまるかなぁ…


おさまると、いいなぁ…



 


2万円あったら、


バッグ買えるやん…て、思うよね‼


わたくしも、そう思う💪✨





街の修理屋さんに持って行ったら、


3,000~5,000円ぐらい


なんだろうけれど、


娘が、将来、使うそうだから、


ヴィトンのままで、

 

渡してあげたい母心👜💕






自己満足の世界は、


お金がかかりますなっ💦



 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ