どんな単純なことであっても、
冷静な時は、何でもない事であっても、
焦っている時って、
上手く出来ないですよね💦
焦りが、加速します💨
起きた事が無くても、想像してみて💖
💴支払いを現金でする時、
小銭が落ちたりすると、
後ろの人が気になって、
「アワアワ💦アワアワ💦」
…となってしまいますよね⤵⤵⤵
🚪ドアが「引き戸」…
でも、「開き戸」だと思い込んでいたら、
「えっ?!えっ!?!?
開かない‼どうして?!」
と、焦ってしまう事でしょう⤵⤵⤵
人はけっこう簡単に、
焦ってしまうもの、
パニック状態になってしまうものです☝
「冷静に…」というのは、
簡単ではないのです🍀
でも、人間、
「焦り」を感じれば、
パニック状態に陥るのは、
当然なこと。
じゃぁ、どうすれば良い❓
…って話ですよね♪
少しでも、冷静さを必要とする時、
どうすれば良いのでしょう❓
まずは、
「声を発する🎤」事です☝
焦ると、わたくし達は、
声が出なくなるもの💦
例えば、
痴漢にあった時、
声を出して助けを求めましょう…
と言われますが、
なかなか、声は出ません✖
恐怖も焦りの1つですからね☝
声なんて、いつでも出せる…と思いきや、
そんな事は有りません💧
支払いの時、小銭を落として焦ったら、
「落としてしまった!ごめんなさい!」
…と声に、出しましょう👍✨
ドアが引き戸だったのに、
開き戸だと思い込んで、
焦って、ドアノブを押したり引いたり
している時、
「ドアが開かんぞっ‼どういうこと?!」
…と声に出しましょう👍✨
周りに人が居る時は、難しいですが、
「私、焦ってるわぁぁぁぁ‼」と、
自分の心境を、声に出すのが、効果的✨
実際に、わたくしは、そうやって、
自分を、客観的に仕向けて、
冷静さを求めています♪
焦って、上手くいくことなど、
ほぼほぼ、有りませんからね💦
焦っている時は、
自分に冷静さを、
取り戻してあげれるかどうか…
が、大事✨
あっという間に、
冷静になれる訳では有りませんが、
少なくとも、焦って、
もっと、パニック状態を
加速させることからは、
回避が出来る可能性は、
上がりますよ⤴⤴⤴✨
焦った時は、
「私、めっちゃ焦っとるやん‼」を
合言葉に👍✨
傲慢女 中谷彰子