あっ‼でもね、愚痴はOK👌
愚痴は言わないと、
メンタルパンクするから、
愚痴は、相手をちゃんと選んで、
聞いてもらおう👍✨
さてさて、誰の悪口は、
言わないようにした方が良いのでしょう❓
そりゃ、誰のも悪口も、
言わない方が良いに決まっているけれど、
今回は、ある特定の方の悪口を、
言わない事を、おススメしたいの💗
それは・・・・・・・・
☝「自分」☝
誰かに悪口を言われて、
悲しい気持ち、
苦しい思いをされた事がある方も、
きっと、少なくないよね💦
でも、それ…、
自分自身にしていたりしませんか❓
愚痴では傷つかないけれど、
悪口って、傷つくんだよ💧
悪口って、根拠が無かったり、
周りが言うから、乗っかる、
同調していたりする…
・責任感が無いよね
・持続力が無いよね
・口ばっかりで、行動が伴わないよね
・なんだか、気持ち悪い
・目立ちたがり屋
・どんくさい
・自分勝手
人が人を傷つける言葉って、
悲しいかな、無数にある…
こうやって、
書いているだけででも、
苦しくなってきたわ💧
その悪口は、誰かにとって、
羨ましいから、
言っているかもしれないけれど、
言われた側は、
当然、そんなふうには、受け取れない…
そして、
悪口を言われないようにしようと、
怯えながら、頑張ったりして…💦
誰かが言った悪口を、
一緒になって、自分に言わないで💗
「悪口を言っている人とは、距離をとる」
これは、幸せになる近道✨
自分が、自分の悪口を
言おうとしていたら、
「美味しいモノ、食べに行こう🎂」
「身体を動かしますか🏃💨」
「ドライブに行こうよ🚗💨」
と、誘ってみよう💗
悪口を言っている自分が、
その場から、離れられるようにね✨
傲慢女 中谷彰子