映画を観る時は、俄然、
「字幕」だった🎦
吹き替えではなく、
俳優さんの声で聞いて、
観たかったのよね✨
それが、この3~4年で、
映画やドラマを観る時は、
100%「吹き替え」選択になった。
俳優さんの声で…なんて、
言っていられない💦
老眼とハイスピードで、
仲良しになったことも、
影響をしているだろうけれど、
「動体視力」が落ちたんだな、こりゃ💦
字幕を追うのが、キツイ👀💧
字幕を追いながら、
映像に集中し、俳優さんの声を聞く…
当たり前に出来ていた中谷は、
天才だったに違いない✨
だからなのか「TikTok」が、
キツイんだわぁぁぁ💧
キツイ…というより、
早くて、追いつけない🏃💨
銭湯の御姐様に、
TikTokの映像を見せたところ、
「で、いつ始まるの❓」
「もう、終わりましたよ」
「これは、何が、言いたいの❓」
「言いたいことは、
有りません(それは、分からんやろ)」
「これは、誰が楽しいの❓」
「本人、または、観てる人達ですよ」
「これは、何か、
伝える気は有るのかね❓」
「なんか、ごめんなさい」
自分の事を棚に上げて、
腹を抱えて笑った💛
「何を、そんなに
生き急いでいるんだろうね❓」
御姐さん…
この子達が急いでいるんじゃなくて、
わたくし達が、遅くなったんです…と、
心のなかで、ゆっくり呟く💕
傲慢女 中谷彰子