お正月、社会人1年生の一人娘が、
関西から帰省をしていました🚄
大学生の頃から…なのですが、
わたくしから、連絡する事は、
ほぼほぼ有りません☎
ですから、
会社で、どんなことをしているのか、
知るよしもないのですが、
帰ってくると、
いろいろとお話をしてくれます♪
わたくしも、1人の親なので、
人並みに、心配をすることは有ります💦
「会社でイヤな人とか居ない?」
「社会人になっての暮らしは、どう??」
と聞くと、
「そりゃ、
「えっ?!」とか思う事は有るけれど、
イヤな人は居ないよ💗
先輩や同期と御飯に行くこともあるし、
楽しんでるよ♪」
「会社に行ったら、
お金もらえるって、嬉しい💪✨
2ヶ月前から、週4で、
残業をするようになったんだけれど、
お給料が増えるし、以前より、
金曜の夜や、土日が、
とっても楽しみになってる♥」
それからも、話を聞いていると、
そりゃ、本人なりに、
大変そうな事もあるみたいだけれど、
「私の大変な事なんて、まだまだでしょ💪
今の生活に不満無し👍
楽しく生活させてもらってる♪」
との事🍀
そう、言い切れる彼女が、
ただただ、眩しく、羨ましかったぁ✨
「そうそう、あきちゃん‼
私、4月から働きだして、
だいたい、お給料、ボーナス、
生活費とかが見えてきたらから、
お金の見直しをして💰」
「イヤだろう…
親に、お給料や生活費を知られるの💧」
「お金の事は、システムなんでしょ💰
私、システムづくり、苦手だし。
適材適所適任‼ファイト💪
あっ、でも、私の要望はね…(無理難題💧)」
そう言い残し、お金ファイルを置いて、
彼女は、友達と遊びに行ったとさ💨
親も、必要としてもらえるうちが、
はなですね🌸
傲慢女 中谷彰子