クライアント様が、


「いろいろ、整えたくなっています。」


と、お話をしてくださいました✨


いやぁぁぁぁ、嬉しいですね~💕





「自分を大事にしよう」と思うと、


いろいろと、整える必要がある…


と、感じられているんだとか。





「レンジで、


   温める個パックの御飯を


   食べていたけれど、


   時間が出来たので、


   お米を炊くようにしました🍚


   お米を炊くのは、


   面倒だと思っていたけれど、


   時間に余裕が出来るようになると、


   お米を炊くのが、


   そんなに面倒に思っていない


   自分がいるんです。


   健康が、本当に、大事だと思うし、


   そうすると、食生活は必須ですよね✨」





もう、ほんと、そう👍


食生活を整えだすと、家計も整えたくなり、


住環境も、整えたい欲求が…





それが「やらされて」ではなく、


「やりたくなっている」というのだから


それは、素晴らしいこと✨






そのことを、


考えて、想像をしたり、


試したりしているのが、


楽しい💕





こうなると、


強いですよね💪





「生活を楽しむ」のハードルが、


日常になっていくのですから🍀





特別、大きなイベントを、


設定しないと、


生活が楽しめないとなると、


それまでのモチベーションを、


維持するのが、


なかなか難しいでしょ💦


だから、ストレスが溜まって、


無駄遣いしたりしちゃうしね💧






何でもない、日々の暮らしの中で、


整える楽しみを覚えたら…





結果、心地より暮らしに


繋がっていくでしょうから、


日常が豊かになっていく事でしょう💕






モチロン、途中、悪戦苦闘したり、


失敗することもあるでしょうけれど、


余裕があって、それを語り合える人がいれば


そんな時間も、ふり返ると、


また、良い時間、


経験になっていくものですからね✨






「🍀自分を大事にする🍀」に、


遅いはありません。





でも、大事にしようとしないと、


なかなか、大事に出来ないのも現実です。





一緒に、楽しみながら、


自分を大事にしていきたいですね✨

 

 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ