毎日は、難しいと思う💦





でもね、


「意識」するところから、


全ては始まるからね👍





今日は、脳育のお話ですよ🧠


知っておいて損は無いお話ですから、


脳育に興味が無い方も、


ぜひ、読んでもらえたらと思います📝





🛏起きた瞬間、



「最初に、どんな事を感じましたか?」


「何が浮かびましたか?」







よく、


「🌞朝時間を大事にしましょう」


と聞きますが、


「睡眠後の脳は、元気だから💪」


という極々、でしょうね💕


…という事🧠






睡眠時間に、


肉体回復と同時に、


脳も、回復&整理をしてくれている💪





目覚めと共に、わたくし達、本体は、


「意識」が出来るようになるので、


無防備な寝起きというのは、


最も、🧠脳からの信号が、


受け取りやすい状態です✨






ですから、


憂鬱な目覚めであれば、


憂鬱から始まり、


ご機嫌な目覚めであれば、


ご機嫌から始まる💨






スタートの感情、意識は、


その日、1日の、見ている方向です🚩






🧠脳の


「見ている方向にしか進めない」


…という標準装備を考慮すると、


目覚め後、わいた感情や、映像は、


ゴキゲンに越したことはない☝





でも、日々は、


ゴキゲンな朝ばかりじゃないから、


どうすれば、


ゴキゲンな1日にすることが出来るか…


をアウトプットすること、


(to doリストを作るなど)


見えるカタチにするか…が大事🍀







『🌞朝の過ごし方を大事にすると、


   人生が好転する✨』






というのは、


こういう仕組みで出来ているので、


ぜひ、寝起きの自分を観察するところから


始めてみましょう💗


 

 

 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ