食事の量は、決して多くは無いのに、


痩せれない時…って、


「おやつ」を、ちょこちょこ、


食べていたりする…


なんて事は、ありませんか??


口寂しかったりね💦





冷蔵庫を、用もないのに、や


たらと開け閉めしてしまう…


お菓子の入っている引き出しを、


覗いてしまう…


↑これら、中谷の経験です✨





これは、


わたくしの根性の無さ…の話ではなく、


単に、「タンパク質不足」が


原因の可能性大❗





ということで、


わたくしは、口寂しかったり、


冷蔵庫を、用もないのに、


開け閉めする行動をとる時は、


「我慢」という選択ではなく、


「タンパク質」が


不足してる信号🚥と認識をして、


タンパク質を摂取をするように


しています♥




写真は、


今日、作った「ゆで玉子」🥚





塩麹をかけて、


タッパー保存をしています。





あっ❗


お菓子が、本当に食べたい時は、


モチロン食べますよ🍰





でも、


「これが」食べたい…ではなく、


「何か」食べたい…という時は、


ゆで玉子を食べる率、高しっ🥚





食して、しばらくすると、


自然と、何か食べたい欲求は、


収まってきます♪





「欲」には、


ちゃんと、意味がある🤞





「何か食べたい♥」時は、


タンパク質不足の信号🚥


と、認識をして、


まずは、タンパク質をとりましょう🍖

 

 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ