子供の頃、
お豆腐が好きじゃなかったなぁ💦
今は、もつ鍋のお豆腐は、
おかわりするほど好き💗
厚揚げは、週に一度は食べてるかな。
大根も苦手だったぁ💧
社会人になって、
大根サラダを食べるようになってから、
好きになった💕
今じゃ、おでんは、大根無しなんて、
有り得ないって思うほど。
子供の頃、苦手だったものが、
大人になって、好きになった💕
…なんてことは、
けっこう、有るんじゃない?!
でもね、苦手な物を、
ムリに食べなくて良いと思っているし、
それで、人生、損してる…
なんてことも、思わない👍
好みなんて、それぞれあって、
当たり前だもの✨
最近、何年ぶりかに、
「魚肉ソーセージ」を食べたの🐟
もしかしたら、
小学生以来だったかも?!
「骨」
骨密度を気にする機会があってさ🦴
で、カルシウムを手軽にとるには…
ってことで、
「魚肉ソーセージ」が
ランクインしてきた…ってわけ⤴⤴⤴
タンパク質もとれて、
一石二鳥👍
ただ、
魚肉ソーセージが美味しいと
思った記憶が無くて、
苦手…ってほどでも無かったと
思うんだけれど、
「美味しい」と特に、
子供の頃、感じなかったものを、
わざわざ、大人になって買わないし💦
大人になって、
自ら買って、食べる機会が無かった。
で、食べてみた✨
そのまま食べたら、
好きな味じゃなかったんだけれど、
カットしたものを、
トースターで焼いたら、美味しくて❤
それに、
マヨネーズやケチャップかけたら、
ジャンク✨
チーズをかけても、美味しかったよ🧀
胃もたれしないし。
(↑これ、けっこう、大事なお年頃)
そして、中のパッケージが、
剥きやすくなっていたのには、驚き❗
企業努力だわぁ♥
こういう、
「無意識で避けているもの」
「習慣で眼中に無いもの」
もっと、有るんだろうな…
なんて、思うんだよね✨
自分が、どんなものを、
無意識、習慣で、
遠ざけていたか知りたいし、
それを、食して、どう思うかにも、
興味がある👍
そういうモノを、探っていくのも、
なんだか、楽しいな❤
きっと、食べ物だけじゃないんだよね、
こういうことって…
…なーーーーんてことを、
思ったりしたんだよね~♪
傲慢女 中谷彰子