💰お金をかけるところ💰
「中谷さんが、お金をかけるところって、
どんなところですか?」
と、
御質問を頂きました🍀
お金の遣い方って、
ホント、人それぞれ。
お金をかけるところも、
人それぞれ。
フェラーリが大大大好きで、
フェラーリ所有🚗💨
家は、
ワンルームのアパート暮らし。
働いたお金は、
全部、フェラーリのために…
という殿方を、テレビだったか、
話として聞いたことがあったのよね📺
それって、見る人が見たら、
「有り得ない」「勿体ない」
なんて思うかもだけれど、
あるお金を、
どう使おうが自由ですからね✨
欲を充たすため、
働く理由がそこにあるのであれば、
働く意欲も湧くでしょう💪
それは、
生きる理由にもなっていく✨
さて、中谷は…というと、
「モチベーションが下がる事⤵⤵⤵」
には、
お金をかけているかな…と思います💰
例えば…
確定申告のお話を
目にすることが多かったですが、
わたくしは、
税理士さんにお願いをしているので、
することは、
毎月のことと変わりが有りませんでした。
・「税理士さんを雇っているのは、
儲かっているから」
・「お金の流れを知るためにも、
自分でやれることは、やった方が良い」
といった御意見はありますが、
わたくしは、
自分のビジネスの収支、
お金の流れを知りたいとは思いません。
数字に関わることは、
テンションが下がるんですや⤵⤵⤵
確定申告を、
1年に1度でもしなくては…
と思うことから、
自分を逃がしてやりたい。
毎月の収支も、
経理をお願いしている、
アシスタントの方がいてくれるので、
お金の事で、
報告の必要なことがある時のみ、
連絡があります📧
お金のことで、
エネルギーを消費しないで、
お仕事に、集中が出来るのは、
このお二人のおかげです💗
他には、
髪の毛がバサバサなのは、
テンションが下がるので、
日々の、ヘアケア商品には
お金はかけます✨
チョコレートが食べたい時に無いと、
テンションが下がるので、
チョコレートは、
食べたいものを購入します🍫
マイナス思考の中谷にとっては、
テンションが上がることより、
下がり過ぎない事の方が大事なのです💗
そこに、お金をつかいます。
お金を、どこにかけているか…は、
どんな暮らしを送りたいか…に、
通じるものがありますね🍀
「安心感」や「充実感」
「満足感」「好奇心」…
そういったことに、
人はお金をかけている訳ですが、
結局は、
「自分が良ければ、良いじゃないか💗」
かと。
人様に迷惑をかけない、
有る範囲の中で…
では有りますが💰
傲慢女 中谷彰子