🍀それ、自分がされたらイヤだよね🍀





…ってこと、いっぱいあるよね💦





以前、スーパーで、


購入をする商品をカゴに入れる際、




クセ?!なんだろうけれど、


投げて入れる殿方を見かけた…


ってお話を、綴ったことが有るんです🖊



 ↓そのお話は、コチラ↓






カゴに、商品を入れる時の


「入れ方」って、十人十色よ~✨


簡単に言うと、「丁寧」か「雑」か💗




で、で、で…


もし、レジで、レジの方が、


バーコードを通して、


カゴに入れる際、


商品をポンポンって投げ入れたら…





「えッ……………何してくれてるの?!」





…ってなる確率、高しっ!!


じゃない?!⤴⤴⤴







きっと、自分が、


商品をカゴに入れる時は、





「私が買うんだから、


 どんな入れ方であっても気にならない💪」





って、無意識で、思っているところは


あるのかもしれないね✨






でも、それを、レジの方にされると、




「ちょいちょいちょいちょい!


   待てぇぇぇぇい💢」




って、なるかもね💦


少なくとも、良い印象は持たないでしょ💧




 


これ、


「人の振り見て我が振り直せ」の、


良い機会だと思うんです✨





自分が商品を、


どんなふうに、カゴに入れているのか…


なんて、意識をしたことがある方って、


そんなに多くないだろうからね💗





人と比べる機会も、


そうはないだろうし。






でも、意識をしてみると、


思ったより、適当に、雑に、


入れているかもしれないよ💦






自分が、カゴに商品を入れる際の、


商品の扱い方を、


レジの方が、同じように扱ったら、


それは、気持ちの良いと感じる


扱い方だろう??






『🍀日常に人は出る🍀』






スーパーで自分が、どんなふうに、


カゴへ商品の入れているのか、


商品の扱い方を、意識してみよう✨






人にばかり、


厳しくなっているかもしれない。



 



大事にされたいなら、まず、自分から…


は、人も物も一緒…です💗

 

 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ