🍀「生きざま」は、どこにでる??🍀
「だんだん、
性別が分からなくなるもんよ💗」
と、銭湯でのお姉様達のお話♪
「👶赤ちゃんは、
👦男の子と👩女の子を間違うやろ。
あれと、一緒や。
顔だけだったら、爺さん、婆さん、
見分けつかんくなるからね❗」
「それは、
さすがに分かるでしょーーーー♪」
「いやいやいや、それは、
声とか、化粧、洋服で判断しとるだけ👗
風呂上りで、顔写真だけやったら、
分からんって!!
婆さんは爺さんに、爺さんは婆さんに!」
「長く生きると、
女の方が根性つくしなぁ💪」
あはははははは、
あはははははは♥♥♥
盛り上がるお姉様達⤴⤴⤴
「そうは言っても、歳を重ねても、
男性は男らしく見られたいし、
女性は、女らしくみられたいですよね❤」
「まぁーーねぇーーー。
でも、性別どうこうより、
人相じゃないかね✨
婆さんが爺さんに見られることより、
人相が悪くなる方が、イヤだね💧
歳とると、生きざまが、結果が、
人相に、どんどんどんどん
出るようになるよ~。」
『生きざまが人相に出る』
なんだか、
後から後から来たワード✨
歳を重ねるごとに、
幸せな人相になっていきたいですね💗
傲慢女 中谷彰子