🍀「はちみつ梅」は、邪道よっ🍀
銭湯で、湯舟に浸かりながら、
お姉様達と世間話をしていた時の事♨️
「ねぇねぇ、健康のために、
毎日、食べてるものって有る??」
「私は、🍌バナナ」
「私は、ぬか漬け。
1年じゅう、食べとるよ♪」
「私は、酢キャベツ!
みーーんなが食べてる前から食べとる♪
血圧が下がったもんね。」
「彰子ちゃんは?」
「はい、「はちみつ梅」を1~2個、
食べます💗」
「彰子ちゃんの年齢で、梅干しーー?!
珍しい~✨自分で漬けとるの?」
「まさか、まさかぁぁぁーーーー!
買ってますよ~♪」
「今は、梅干しも、
味がイロイロあるよね~。
カツオ梅、はちみつ梅…
塩分が調整された梅とかあってさぁ♪」
なんて、
梅干しのことで盛り上がっていたら、
1人のお姉様が、
「梅干しは、シソ梅、
すっぱい梅干し以外は、邪道よーー💢」
と、なぜか、
軽くキレながら話に入って来た。
中谷、酸っぱい梅も食べますが、
毎日、食べる用に、
自分で購入をしているのが、
「はちみつ梅」…というだけで、
そんなに、熱い思いで、
「中谷、梅干しは、
はちみつ梅一択ーーーーーー💪💪💪」
…って思っている訳じゃないのよね💦
「はちみつ梅なんて、
添加物だらけで、身体に悪いわよ。
はちみつ梅、食べるぐらいだったら、
梅干しを食べない方がマシ。
はちみつ梅は、邪道💢」
…はちみつ梅、酷い言われよう💧
プププ♪
あまりに、酷い言われようで、
はちみつ梅には悪いけれど、
ちょっと笑けてきたぐらい💦
他のお姉様達も、
「ははははは…」と愛想笑い。
多分…なんだけれど、
酸っぱい梅推しのお姉様は、
悪気があった訳じゃ、
無かったように思うのよ。
ただ、本当に、
「酸っぱい梅こそ、梅干し✨」
「はちみつ梅は、健康に悪い」
と、思っているだけ。
何なら、わたくしに
「注意をしてあげた💗」
…ぐらいに思っていたのかも。
これって、ここまでの言い方ではなくても、
「自分の意見を言っているだけ」
…のつもりが、
「相手を否定した上で…」ってこと、
どこにでも、ありそうだよね💦
自分の意見を言う、伝える…って、
意外と難しい💦
思いがけず、
「梅干しは何味がお好み?」…から、
考えさせられることになりました🍀
傲慢女 中谷彰子