
🍀「普通」ってさ…🍀
風邪をひいて、のどが痛かったり、
鼻水ダラダラ💧
…なんかになっちゃうと、
いつもの元気な時が、
途端に貴重に思えてきますよね✨
口内炎が出来ただけでも、
痛まずに食べられるって、
なんて素晴らしいことなんだ…とか。
入院してる時に、窓の外を見ると、
普通に歩いている人が、
むちゃくちゃ、羨ましくて、
退院したら、散歩しよう…
なんて思ったりさっ♪
でもね~…
あっという間に忘れちゃうんですよね💦
回復したら。
「普通」や「日常」が戻ってきたら、
どんどん、欲が湧いてくる⤴⤴⤴
欲が湧く…って、
良い事だとは思うんです❤
でも、
忘れちゃダメなんだよな…って。
忘れる…は、良い機能なんだけれど…
忘れない方が良い事もあるんですよね💪
だって、忘れちゃうと、
ついつい、自分を責めだすから💦
「もっと、私、ちゃんとしなきゃ」
「もっと、行動しなきゃ」
「もっと、頑張らなきゃ」
もっと、もっと、もっと…って。
やって当たり前、
出来て当たり前…ってね💦
🍚御飯が食べられて、たまにスタバで、
なんとかフラペチーノなんて
飲んじゃったりして、
寒さ、暑さがしのげる住むところがあって、
冷蔵庫を開けたら、
食べ物も飲み物もあってさ、
クローゼットには、
「どれ着たら良いか、分かんない💧」
って言うほど、迷う👗服があったりもして。
そんな日常って、そんな普通って、
全然、普通じゃなくて、
裕福なことなんだよね✨
体調を崩したり、問題が起きたりした時、
そう思ったはず。
普通って、有難くて、
スゴイことだって✨
もっと、あなた様の日常を、
自画自賛して良いと思うのです🍀
傲慢女 中谷彰子